choco-ballの日記

勉強のアウトプットのためのブログ

なぜ30歳過ぎからSEを目指すのか

さて、まず結論から言ってしまうと今後約30年間働き続けるにはどうすればいいか?

今の仕事を続けて自分の幸福を追求できるのか?

と考えた際に、今の仕事では今後30年内に失職する可能性があるし自分の幸せにはつながらないと考えました。

また昔からプログラムに興味があった。

現状のソフトウェアに不満を抱くことが少なくないので、もっと使いやすいものを作りたいという思いが強かったなどの理由があります。

 

私はもともとプログラムに触れる機会が全くない職場ばかりで働いていました。

物流や警備業などです。

それぞれの仕事でやりがいを見出しある程度の地位を確保できてはいたのですが、

働いていく中で、使用するソフトウェアに対して不満を抱くことが少なくありませんでした。

 

GUIに対する不満がメインですが、警備業時代には監視カメラのシステム設計自体に不満を抱きました。

監視カメラの表示レイアウトを自分で9等分、16等分などと決められるのですが、

設定ファイルでレイアウトの情報を保持していないので、等分数を切り替えるたびにレイアウトが崩れる!!

メモリもバカ喰い状態!!

ふざけるな!!

古いソフトウェアじゃないですよ?

2022年のソフトウェアです。信じられますか?

 

とそんな不満を抱いても何もすることができないのです。

ならば自分がより良いものを作ろう!

文句など言わせないレベルのものを作り出してやろう!

という思いからプログラムの勉強を始めました。

 

さて、色々と言いましたが物流や警備が今後失職する可能性があるのか?というと必ずしもそうとは言い切れません。

ただ、求められる人材は変化していくと思います。

物流では自動運転が発達して乗車する人間はドライバーとしてではなく、車に乗りながら自分で積み込み等の手配をするようになるのではないでしょうか?

今まで事務所側とドライバー側という形で分かれていたのもが一緒になりそうな気はします。

警備業ではAIの発達により現場に詰める人間は減っていくでしょう。

また、より多機能になったシステムを使いこなせるような能力も求められるでしょう。

 

上記のように求められる人材の変化のことも考え、

現職を続けるにしてもIT関係の知識は必要だと思いました。

そこから、どうせ学ぶなら使うより作る側になりたい!

そういった思いから転職を目指すこととなりました。

 

趣旨としてはアウトプット用のブログですが、

転職成功という結果を出して30オーバーからIT業界転職を目指す方々の

励みになれれば幸いです。

 

 

あ、コロナは陽性でした・・・。

体調はそこまで悪くないので、本日も勉強頑張ります!